スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2009年01月23日

元気夕陽プロジェクト!”

夕陽 のぼり旗


  只今、西伊豆町商工会青年部で計画進行中の西伊豆 「元気・夕陽」プロジェクト~!”


  西伊豆エリアの、宿泊施設・飲食店・商店・観光施設 200箇所などに、

  夕陽 のぼり旗をを設置してもらい!”

  西伊豆の元気をアピールすることを狙うモノ!”


  それに伴い、夕陽 ポスターも1000枚作成する、、、 っと言うものです。

夕陽 ポスター

  のぼり旗設置のお願いには、

  西伊豆町商工会青年部 部員が、各施設へ

  のぼり旗&ポスター設置のお願いに回りますので、、暖かく見守って下さい。

  ポスター のぼり旗 それぞれ、、、、、 配布時期は3月中旬を予定しております。
夕陽 のぼり旗

  のぼり旗デザインは、、、、あえて、西伊豆を抜きました。

  町外でも使用できる様に、、イベント用も用意しております。



  元気がないって言っているだけでは、、何も始まりませんので、、、

  賛否両論あると思いますが、、、とりあえず、行動してみました。

  ご協力 宜しくお願いいたします。

                        coming soon
              

   西伊豆町商工会 青年部長 居山 博人


  お問い合せ 西伊豆町商工会(青年部担当:高橋)
               〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科423-1
              TEL:0558-52-0270 FAX:0558-52-1502
  

Posted by biro at 08:55Comments(0)西伊豆町

2009年01月22日

2009夕映えの響き~☆ 西伊豆 春のイベント!”

2009年 3月夕陽 イベント(らんの里堂ヶ島)夕映えの響き

  2009年 3月 西伊豆町 夕陽 イベントのお知らせです。

  夕陽のまち 「西伊豆町」
  2009 夕映えの響き~☆
                          (らんの里堂ヶ島 地図はこちら

  西伊豆町内 宿泊施設限定!”
  宿泊(1泊2食付) 西伊豆町各宿泊施設にて、、
        
  假屋崎省吾 氏、フラワーアレンジメント&トークショーチケット
        
  らんの里堂ヶ島より『蘭の花』プレゼント!”

  西伊豆町各宿泊施設にて、、宿泊セットで好評発売中!”

  お好みの宿泊施設にお問い合せ下さい。

  開 催 日: 平成21年3月29日(日)

  内   容: 假屋崎省吾氏 フラワーアレンジメント&トークショー

             ~ステージイベント~ 
             松崎高校吹奏楽部による演奏、
             黄金井 脩 氏ギターライブ

  開催場所: らんの里 堂ヶ島 地図はこちら

  15:00~16:00
  假屋崎省吾 氏、フラワーアレンジメント&トークショー

  16:15~16:40
  松崎高校吹奏楽部演奏

  17:00~17:35
  黄金井脩 氏 ギターライブ

  17:40~
  夕陽鑑賞 (日没時間18:04)


  お問い合せ:  西伊豆町観光協会

    堂ヶ島観光案内所 TEL0558-52-1268
             静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2910-2

    宇久須観光案内所TEL0558-55-0412
             静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2102-1

  

Posted by biro at 08:55Comments(0)西伊豆町

2009年01月17日

堂ヶ島影奉仕



1月26日月曜日 平日ですが堂ヶ島にて「影奉仕」を実施します

なぜ この日を選んだかというと 堂ヶ島に三四郎島という島があり

大潮の日には「海が割れて」 歩いて渡れるトロンボという現象が起こる

当日は 大潮でも完全には引かないので渡れないみたいですが 是非その

景色を見ながら影奉仕を実施したいと思います~

以下観光協会データ参照
http://nishiizu-kankou.com/seeing/2006/03/post_13.html



ご興味のある方 是非ご参加ください  



日時 1月26日月曜日

集合 12時半 クリスタルパークに一度集合
    (車を何台かに割り振り現地移動)

清掃後 西伊豆堂ヶ島「清流」さんがお風呂を清掃した人に貸して頂ける事が決定!
     あの素晴らしいお風呂に入りながら夕日を見れるなんて幸せ付!


掲載元ブログ
http://kage.i-ra.jp/e77360.html  

Posted by info at 18:12Comments(0)西伊豆町